2018年4月
ベースボール
こんにちは、元木です!
最近は凄く暖かくなって来て気分的にも
ちょっと浮かれてしまいますね!
先月からスパイリーリーグと言う散髪だけの草野球チーム
に入るとこになって第3月曜、以外の月曜日は草野球をやっています!
県大会や近畿大会まであるので
凄い気合いが入っている感じでやっていても楽しいです!
小学生の時から高校まで野球をやっていたのですが正直、今が
一番面白いです!ネットでスパイリーリーグと検索したら
ホームページが有り打率等数字がちゃんと載るので
真面目に取り組んでおります!笑

1歳になりました。
こんにちは、稲田です。
今回も息子ネタで!!
今月で1歳になり日々怪獣化してます(笑)
だいぶ歩けるようにもなり動き回るのが
大好きみたいで元気に遊んでます。
ここまで病気にかからず元気に育ってくれて嬉しい限りです。
が、息子からすると自分は家族ランクは多分下の方です。。
なので、もっと愛情を注ぎたいと思います(笑)
また、父親業のアドバイスよろしくお願いします!
再度山ハイキング
こんにちは。ずいぶん暖かくなってきましたね~、花粉症との闘いも終盤!皆さんがんばりましょう!
さて私、久しぶりに家族サービスを兼ねてハイキングに行ってまいりました。
なかなか予定が合わなく今年はじめハイキングです。
我が家の子ども達が春休みだったので「どこか連れてけコール」に負けました(涙)
コースは定番 元町駅→諏訪山公園→市章山→大竜寺→再度山→市ヶ原→布引ダム→新神戸
でのんびり行って3時間。天気もよかったですし、なんせ森林浴は気持ちがイイ!
最初は仕方なくでしたが、久しぶりに気持ちをリフレッシュするには静かな森を歩くのがいいですね。
5月いっぱいくらいまでさわやかにハイキングできるのではないでしょうか。
皆さんもぜひ、行ってみてくださいね。
お花見
こんにちは高坂です!
4月になりすっかり寒さも去り上着がなくてもいいくらい暖かくなってきましたね
春ということでお花見に行ってきました!
今年は急に暖かくなったせいか桜が満開になるのも早くすでに葉桜になり散りかけていましたがなんとかまだお花見は出来ました。
お花見が出来るのも今週がぎりぎりな気はしますが王子動物園の夜桜の通り抜けも5日から始まるので見頃は過ぎましたが桜をじっくり見られていない方は是非行ってみてはいかがですか?
loading...
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)