2017年4月
神戸の春
はじめてまして!4月から入社した高坂です!

桜も散ってもうすぐ5月ですね。5月といえば神戸はだんじり祭り!僕は親の影響でだんじりが大好きになり神戸以外のだんじりも毎年沢山見に行きました。もちろん僕自身も灘で祭りをしています!
春になって太鼓の音の聞くと気分が高まります(笑)
ゴールデンウィークは晴天で最高のお祭り日和になることを期待しています!!!
(写真は昨年の御旅公園で撮ったものです)

神戸の名物
はじめまして!
今月から新社会人として働きはじめた南です。
覚えることもたくさんあり変わった生活に
馴染むので必死で気づきもしなかったのですが、
働き始めた時はまだ咲いてもなかった桜が足元に
散らばっているのを見て日が経ったんだと実感しました。
二週間前よりかは少しは成長出来ているか
なんてことを考えながら休みを過ごして
夜は残った桜でも見ようかと外に出たのですが
ほとんど緑に変わってました、
なので夜という事もあり代わりに夜景を楽しんできました(笑)
来年こそはしっかり夜桜を楽しもうと思います!
その時に今よりもっと成長出来ているようにがんばりますので
これからよろしくお願いします!!

夙川の桜!
はじめまして、半田です。
この春から社会人ということで環境がガラリと変わり、それについていくのに必死な毎日
どこかでリフレッシュをしようと思い、ちょうど桜の季節なので花見に行ってきました!
桜と川の組み合わせがなんとも美しい!
思わず長々と歩いてしまいました。
まだ行ったことのない方は、ぜひ行ってみてください。
まだまだわからない事ばかりですが、精一杯頑張ります。皆様よろしくお願いします。
キムチ鍋
こんにちわ井上です。
ここ数日のお昼は暖かく過ごしやすい日が
つづいていますね
でも夜や朝はまだ冬の寒さが顔を出して身震いをしている日も
ありこの季節の境目はあまり好きではないです。。。
それはさておき、先週鍋をしたのですが久しぶりという
事もあり、身に染みそして心に染みてこんなに美味しいのだなと
改めて思い感じました。
ちなみに鍋はキムチ鍋です(笑)
季節関係なく鍋はいいものだなと思いました
鍋の種類も色々ありますし一人だとなかなかしないものですし
何人かで囲んで鍋したり食事したりするのはホントに
いいですし何と言っても楽しいです
そしてまだまだ寒い日は続くと思いますので体調には
お気をつけください。。。
loading...
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)