2017年3月
in熊本
こんにちは、船橋です。花粉が飛んでいるのが見えるんじゃないかというくらい今年も花粉症と戦っています。みなさんはいかがでしょうか!!
先日、初めて熊本に行って来ました!
全然イメージがなかったのでかなり都会であることにびっくりしながらも、熊本城、阿蘇山とまわってきたのですが、思っていたよりまだまだ地震の爪跡が残っていてもうニュースなどにはほとんどでなくなりましたが、現地の方はまだ大変な思い、暮らしをしているのだなと考えさせられるばかりでした。
夜は馬刺しを食べ(めちゃめちゃ美味しかったです。)繁華街に飲み歩きへ、、、
1泊2日の短い旅でしたが是非また行きたいなーと思える場所でした!
こんにちわ(^-^)元木です!少しずつですが桜が咲いてる

こんにちわ、マスオさんになった稲田です。
加古川の生活にも慣れてきました!!
後は早く暖かくなってほしいだけですね。。
さてさて、先日のお休みに元町にオープンした『幡多バル』と言うお店に行って来ました!
ここは高知県の幡多地区(6市町村)が提携してその地区でとれる魚や野菜そしてお肉などを取り寄せて洋食系にアレンジした料理が堪能できるお店です。
自分の地元も含まれているのでテンション上がりました(笑)
店内もオシャレな雰囲気でデートにも持って来いの場所ですし料理も美味しかったです!!
是非一度行ってみてください皆さん!!
そして、余談ですが3/19から開幕する高校選抜野球に地元の中村高校が21世紀枠で出場します。試合は20日の祝日月曜日第3試合目です!!こっちの方がテンション上がってます(笑)
母校ではないですが、実家から10分くらいの距離にある学校なのでもう親近感ありまくりです。
よかったら皆さんも観て下さい!
■お店情報
土佐清水ワールド 幡多バル
https://r.gnavi.co.jp/544urmnf0000/?sc_lid=scl_sbtn_ml
おすすめ焼酎
こんにちは、渡邉です。
いや~早く暖かくなってほしいですね。
私個人としては暑いよりは寒いほうがマシ(笑)ですが、やはり春が待ち遠しい...。
今年こそバッチリ花見がしたいです。そんな花見に欠かせないのが「酒」
そこでお薦めしたい焼酎が「元老院」
かの有名な鹿児島の焼酎「魔王」を造っている酒蔵のお酒。
この焼酎とても珍しく、芋と麦をブレンドした焼酎なのです。
芋特有の臭さもなく麦の刺すような口当たりも無い、まるで上質のスコッチウイスキーを
飲んでかのよう、一度プレゼントで頂いてからもう数年間ファンであります。
なかなか店頭では見かけないかもしれませんが
もし出会う機会がありましたらぜひお薦めです!!
大人への一歩~コーヒー~
こんにちわ井上です。
まだまだ寒い季節が続いておりますが
皆さん体調は崩さずにお過ごししていますか
自分自身のことではありますがここ数年
コーヒー飲料の中でも甘いカフェオレやカフェラテなど甘いものしか
飲めなくてブラックが全然美味しいと思わなかったのですがここ最近は
甘いものも飲みますがブラックコーヒーも結構な頻度で
飲んでおり少し大人になった気がします(笑)
この季節は寒いのでホットを飲みたいのですが猫舌なので季節関係なく
冷たいものを飲んでおります。
いずれは一人でカフェ巡りをして舌の肥えたコーヒー通を
目指していろいろな飲み物に挑戦して少しは自慢できればなと思っております。
コーヒーで何かお勧めがあれば是非おしてください
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)