2015年3月
理美容師仲間☆
こんにちわ稲田です
やっと、暖かくなり桜も咲き始め花見のシーズンになってきましたね
楽しみな季節になってきました
先日久しぶりに集まりました繋がっている理美容師さんと
先輩理美容師さんや後輩理美容師、そして唯一の同期も来てくれました
特に仕事の事を話す訳でもなく身近な近況報告であったり、たわいもない話で盛り上がりたくさん笑わせてもらいました
よくイジられ、よく突っ込まれます!!(笑)
好かれていると言うことで解釈しています(笑)
でも、こうやってたまに集まりみんなの元気そうな感じをみると、改めて繋がりは大事だと思いました
出会いと別れの季節になりましたが、その分自分も成長できるように頑張ります
新大阪 EKIMARCHE
コンいちは、渡邉です。
食べるようで案外、食べる機会のない物。 それは 「駅弁」
よく旅行に行く方や出張の多い方はそうでもないかもしれませんが、私はほとんど機会がなくて。
そこで、つい先日新大阪の駅構内にOPENした「新大阪EKIMARCHE」
その中に全国のご当地駅弁を集めたお店があるらしく、早速行ってまいりました。
ただせさえ、混み合ってる新大阪駅ですがこのEKIMARCHEがOPENしてさらにすごい人ごみで
とくにお昼どき、駅弁コーナーは活気がいっぱいでした。
約60種類くらいでしょうか、海鮮、牛 豚 鶏のお肉系、中華からお寿司まで、いろんな種類がありすぎて
目うつりしてしまい選ぶのがかなり困難!!
結局 お店の売れ筋の中からおススメを3品大人買い!
3品とも弁当とは思えないレベルでビックリ!これはお勧めです!
次は鯖の押し寿司、牛タン弁当もいってみたいです。
みなさんもぜひ!
春到来!
こんにちは井上です!
みなさんいかがお過ごしですか?
季節の変わり目で体調を崩しやすい日が続いておりますし、なんと言っても花粉が物凄いことになってますね
僕は前から花粉症なので、この季節、暖かい日はマスクとティッシュが手放せなくなっており鼻水が止まりません笑
皆さんも体調や花粉には気をつけてお過ごしください!
それでは失礼します
家族になろうよ
こんにちは、船橋です。
少しずつ暖かくなってきて春のにおいをほのかに感じる今日このごろ我が家に家族が増えました
アメリカンコーンスネークという蛇です
へびと聞いて気持ち悪いと思う方もいらっしゃると思いますがめちゃくちゃ可愛いです。
そして調べれば調べるほどおもしろいんです食事、種類など驚くことばかりです。
当分へび中心の生活が続きそうです
ストリートアート
こんにちわ。元木です
最近は少しづつですが暖かくなってきてますねみなさんも行動的になってきてますか
僕は最近ストリートアートにはまってます。よくそのへんで見かける壁に落書きしたみたいな物ですが
あれも一応アートの1つです世界的に有名なバンクシーと言う人がいてその人のストリートアートの本を最近、読むのが
家での日課ですメッセージ性や感性が凄い観てて楽しいです
もし皆さんも興味があればバンクシーをネットで検索
してみてください ヒップホップの文化でもありやっている事は犯罪になるのでマネはしないでください。笑
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)