2014年7月
ワールドカップ終わりましたね。
こんにちわ、稲田です。本格的に暑くなってきて、ビールもすすみお腹が…。
さてさて、みなさんもワールドカップ注目してたと思いますが、日本は残念な結果に終わり観てる人たちもショックだったと思います。
でも、今回を糧に次回のロシア大会は頑張ってほしいです。
優勝したドイツは本当に選手の層も厚くスキがなかった。ブラジルに圧勝したときはビックリ
しました。
日本もどんどん強くなってきてるので、どんどん強い国と対戦して経験をつんでほしですね。
自分も9月から再開する試合に向けて体作りに励みます。
今期のリーグ戦は優勝狙える位置にいるので頑張ります。
維新ミュージアム 霊山博物館
こんにちは、渡邉です。いやいや、暑いですね~。
たしか、今年は冷夏なんて聞いてましたが「どこが?」って感じです。
そんな暑い中さらに暑い京都に行ってまいりました。以前から気になってた
「維新ミュージアム 霊山博物館」ここです!
月曜日が休館日なのでなかなかチャンスがなかったのですがようやく訪問、よかったですよ~。
名前の通り明治維新に尽力した幕末の志士の資料館
まずは、坂本龍馬や木戸孝允のお墓を見学、その後
博物館ではペリー来航以降、激動な時代の資料を堪能いたしました。
自分よりずっと若い武士なのに本当に日本の未来の為に頑張った幕末の志士に
敬意の念、そして感動でした。
あっ。もちろん京都のラーメンの名店をめぐるツアーとの2本立て。
ラーメンの話はまた今度と言う事で。霊山博物館、おススメです!!
誕生日会
先日西宮でスタッフの誕生日会が行われました。
場所はJR西ノ宮駅から徒歩5分圏内で2号線沿いに面している
る主水 (るもんど)という居酒屋で行われました。
外装からお洒落なお店で店内もお客様で活気づいていて
食事の方も豪華で美味しくて大変満足でした
みなさん是非西宮に足を運んだ際には
いってみて下さい
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)