2012年12月
ハイキング納め
こんにちは、渡邉です。今年もいよいよ1週間!
本年も大変お世話になりました。来年もスリークをよろしくお願いします。
今年最後のブログはハイキング。先月の月末に大阪マラソンを走りまして
なんとかかんとか完走いたしました(もう2度と出ない!)
その影響が足に響き、ここいらで荒治療という事で今年最後のハイキングに
行ってまいりました。時間で4時間半、とても気持ちがよかったですよ~。
JR灘駅→神戸高校横→上野道→天上寺→麻耶山頂上→アゴニー坂
→シェール道→六甲山→トエンティークロス→
市ヶ原→布引ダム→新神戸 の道順です。
麻耶までの登りはなかなか急な坂ですがそれ以外はすがすがしい森林浴。
静かな時間を堪能しました。行くまでは寒くてどうしよう、なんて思っていましたが
やっぱりイイですね。早く暖かくなったら又来たいです!
皆さんもハイキングお勧めですよ!
ルミナリエ
今年の冬は、まだ何も冬らしいことが出来ていなかったので、人生初のルミナリエにいってきました。
思っていたよりもキレイで楽しめましたが、人、人、人たどり着くまでにあんなに時間がかかるとは思っていなかったのでびっくりしました。
そのあと三宮で居酒屋によってから帰りましたが、たまには行ったことのないお店でご飯、お酒を飲むのも楽しいですね!!
年越しまでもう少しですが今年の正月は寝正月になりそうです。。。。。
ルミナリエ
こんにちわ。元木です
この前のおやすみの時に神戸で冬唯一のイベント
ルミナリエに行って来ました 特に毎年大して変わらないルミナリエですが
やっぱりキレイなんでしょうか笑 ほぼ毎年行ってますがそんな疑問が何回行っても
心に残っております あのネオンの光より出店の屋台に魅力を感じてしまう
方も居られるのではないでしょうか そんなルミナリエをこれからも僕は応援して
いきたいと思っております 是非みなさんも都合が合えばルミナリエに行き
一緒に神戸を盛り上げていきましょう笑
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)