2011年10月
飲みすぎ食べすぎ!!
こんにちわ今年もあと2ヶ月ちょいになりましね
いや~毎年1年が早い早い
最近はと言うと、外食と言う名の飲み会が増えて増えて財布も悲鳴をあげている毎日ですその分新たなお店を見つけたりと発見が多い
しかも近場の深江で
行くとしたらいつも鳥貴族が定番だったんですが(今でも定番ですが…)
今は色々と美味しいところみつけて、どこに行くか迷うくらいです
まず1つは、『三福』
ここは、創作料理屋の居酒屋で料理は基本おまかせでいけます魚料理や旬の物などマスターにお願いしたら何でも出して頂けます
めっちゃおいしいです
なんといってもマスターが気さくな方で話しかけやすい
次に2つ目のお店は、『うつわ』
ここも、和食系の居酒屋でメニューも豊富で、湯豆腐がかなりおすすめですだしがかなりおいしい
飲み物の種類も多かったです
ここはまだ2回ほどし
か行けてないので今後も行きます
最後に3つ目は 『ラペーラ』
名前からして、洋食系なカンジなんですが、中華メインの居酒屋です
ここは2次会、3次会でも全然いけます食欲がでますね
おすすめはマーボ豆腐です行く機会があったら辛さ加減が決めれて10丁目に挑戦してみて下さい
かなり辛いですヤバイ
でもめっちゃ上手いです
まあ、この3つは写真ででてる先輩の中島さんが教えてくれたんですけど、飲み過ぎ食べ過ぎの原因は先輩の優しいお誘いがあってお断りができないのです
ありがたい
みなさんも機会があれば是非行ってみてください場所は中島さんが詳しく教えてくれるとおもいます
ビエンナーレ
こんにちは
神戸で開催されている。
ビエンナーレに行って来ました
2年前も行って来たんですが、最初はメリケンパークでコンテナの中で何をやっているのか
最初は意味不明でした(笑)
今回はで春日野道まで行き、HAT神戸~三宮経由~元町高架下~ハーバーランドまで一人で歩きながら鑑賞しました
アートを見ると感性が磨かれると勝手に思って、よく行くのですが…
実際磨かれているのか…
まぁ~いい天気で何より
いい運動といい気分転換になりました
詳細はこちら↓
温泉旅行
こんにちは、1年ぶりに温泉に行ってまいりました。本当はもっともっと行きたい所で
ありますが、大きな問題が2つ。1つはもちろんお金。そしてもう一つはうちの小僧達。
はっきり言って休まりません。癒されません。ですが行きたい! 今回はおとなしく
騒がないで、言う事を聞いて、なおかつ早く深く寝てくれる。そんな淡い期待を胸に
行ってきました
淡路島「夢泉景」
1年ぶりなので張りこんで最上階露天風呂付き客室!しかも料理もすごいやつ!
部屋にも温泉がありましたがせっかくなので大きな露天風呂に行きました。天気も
よかったのもあって、瀬戸内海が一望!ゆったり流れる時間。
その横で走り回るうちの小僧 ....。
「こらーーーーーーーー!」
せめて、せめて夕食ぐらいじっくり楽しみたい!でも
「さわるなーーーーーー!!」
もうダッシュ食い!仲居さんには「すいません」の連発。
将来あの頃はよかった、なんて思い出すひとコマになるのか、疑問です。
それでも温泉好き。5回はしっかり入りました。
ほんとによい旅館でした。
ブログカテゴリ
- スタッフの日記
- ひとりごと
- 車
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)